Foreign Languages
音声読み上げ
Original Top Page
テーマ
でさがす
県の紹介
新着情報
ネットで手続
県政情報
組織と仕事
県外の方へ
現在の位置:
ホーム
県の組織と仕事
地域社会振興部
文化財課
お知らせ
お気に入りページ
▲
▼
使い方
文化財課
文化財課トップページへ
窓口・連絡先
リンク集
お知らせ
主な取組
文化財の保護・指定等
歴史文化遺産の活用・保存
鳥取県における開発事業等に伴う埋蔵文化財の取扱い基準
鳥取県における開発事業に伴う埋蔵文化財本発掘調査に関する積算基準
鳥取県国史跡等発掘調査支援業務指名競争入札業者選定要綱
銃砲刀剣類の登録
刊行物
鳥取県文化財保存活用大綱
特別天然記念物オオサンショウウオ 保存活用指針
お知らせ
イベントや講座情報などのお知らせを掲載しています。詳しい情報は、お知らせのタイトルをクリックすると表示されます。
お知らせ一覧
2023年11月10日
【入札結果公表(制限付一般競争入札)】鳥取県庭園調査報告書作成業務
鳥取県庭園調査報告書のデザイン、編集、版下作成、印刷製本する業務の制限付一般競争入札を11月8日(水)に実施したので、入札結果を公表します。
2023年09月29日
【入札結果公表(制限付一般競争入札】庭園測量業務委託(有隣荘庭園他1件)
庭園の調査測量を行い、配置図、平面図を作成することを目的とする業務の制限付一般競争入札を9月29日(金)に実施したので、入札結果を公表します。
2023年02月03日
令和5年2月県文化財の指定に係る答申
令和5年2月2日(木)、鳥取県文化財保護審議会(会長:靍理恵子 専修大学教授)は、下記6件の指定について知事に答申しました。
2022年11月17日
【入札結果発表/調達公告(制限付一般競争入札】庭園測量調査業務委託(観證院庭園他2件)
入札結果を発表します。
2022年09月08日
第18回文化財庭園フォーラムの開催
鳥取県が後援する第18回文化財庭園フォーラムの参加者を募集します。 ※事前申し込み不要になりました。当日参加可能です。
2022年08月05日
【入札結果公表/調達公告(制限付一般競争入札)】令和4年度歴史的建造物(若松鉱山跡)調査委託業務(令和4年8月22日開札)
2022年04月01日
三徳山投入堂参拝登山動画(VR)の公開
「日本一危険な国宝鑑賞」とよばれる投入堂への参拝登山を疑似体験し、三徳山の文化財建造物の魅力を感じることができる約10分のYoutube動画を作成・公開しました。(音声・字幕あり)
2022年02月10日
令和4年2月県文化財の指定等に係る答申
令和4年2月9日(水)、鳥取県文化財保護審議会は、4件の指定等について鳥取県知事に答申しました。
2022年02月08日
【入札結果公表/調達公告(制限付一般競争入札)】安本氏庭園他1件測量業務(令和4年2月4日開札)
庭園の調査測量を行い、配置図、平面図を作成することを目的とする業務の制限付一般競争入札を2月4日(金)に実施しましたので、入札結果を公表します。
2021年12月24日
【入札結果公表/調達公告(制限付一般競争入札)】矢田貝氏庭園測量業務(令和3年1月12日開札)
庭園の調査測量を行い、配置図、平面図を作成することを目的とする業務の制限付一般競争入札1月12日(火)に実施しましたので、入札結果を公表します。
2021年09月08日
令和3年9月県文化財の指定に係る答申
令和3年9月6日(月)の鳥取県文化財保護審議会(会長 長谷川博史)で、4件を鳥取県文化財に指定するよう鳥取県知事へ答申しました。
2021年01月22日
【入札結果公表/調達公告(制限付一般競争入札)】丸井氏庭園測量業務(令和3年1月29日開札)
庭園の調査測量を行い、配置図、平面図を作成することを目的とする業務の制限付一般競争入札1月29日(金)に実施しましたので、入札結果を公表します。
次のページへ
鳥取県 地域社会振興部 文化財局 文化財課
住所 〒680-8570
鳥取県鳥取市東町1丁目220
電話
0857-26-7523
0857-26-7523
ファクシミリ 0857-26-8128
E-mail
bunkazai@pref.tottori.lg.jp
パソコン表示へ切り替え
スマートフォン表示へ切り替え
Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000