Foreign Languages
音声読み上げ
Original Top Page
テーマ
でさがす
県の紹介
新着情報
ネットで手続
県政情報
組織と仕事
県外の方へ
現在の位置:
ホーム
県政情報
広報・広聴
報道提供資料
県政一般・報道提供資料
地域別
県中部関係の報道提供資料
お気に入りページ
▲
▼
使い方
一覧種別
県政一般・報道提供資料のトップへ
キーワード検索
昨日・今日・明日以降の出来事
月別(前月まで)
地域別
RSSの説明
部局・機関別
令和新時代創造本部
交流人口拡大本部
危機管理局
総務部
地域づくり推進部
福祉保健部
子育て・人財局
生活環境部
商工労働部
農林水産部
県土整備部
会計管理局
中部総合事務所
西部総合事務所
教育委員会
企業局
県議会
選挙管理委員会
監査委員
人事委員会
労働委員会
収用委員会
鳥取海区漁業調整委員会
内水面漁場管理委員会
病院局
元気づくり総本部(令和元年7月4日まで)
地域振興部(令和元年7月4日まで)
県中部関係の報道提供資料
もどる
|
令和5年度赤い羽根共同募金運動の実施
- 9月28日提供
[福祉保健部ささえあい福祉局福祉保健課、福祉保健課 (0857-26-7142) の資料提供] 令和5年10月1日(日)から赤い羽根共同募金運動実施されます。
令和5年度 宣誓式の挙行
- 9月26日提供
[福祉保健部倉吉総合看護専門学校 の資料提供] 令和5年9月29日に鳥取県立倉吉総合看護専門学校体育館で宣誓式を挙行します。
県内におけるインフルエンザ患者の集団発生
- 9月25日提供
[中部総合事務所中部総合事務所倉吉保健所 の資料提供] 下記のとおりインフルエンザ患者の集団発生について報告がありました。
令和5年度ウォーキングリゾートコンシェルジュ育成研修の開催
- 9月21日提供
[中部総合事務所中部総合事務所県民福祉局 の資料提供] 令和5年9月25日(月)に三朝温泉観光案内所2階会議室でウォーキングリゾートコンシェルジュ育成研修を開催します。
未来づくりフォーラム開催のお知らせ
- 9月19日提供
[地域社会振興部男女共同参画センター の資料提供] 令和5年10月8日(日)に鳥取県立未来中心小ホールで「次世代につなぐ未来づくりフォーラム」を開催します。
倉吉保健所管内における腸管出血性大腸菌感染症の発生(第3報)
- 9月18日提供
[中部総合事務所中部総合事務所倉吉保健所 の資料提供] 9月14日(木)に資料提供(一連番号8)(第1報)した腸管出血性大腸菌感染症の接触者の健康調査を行ったところ、9月18日に健康保菌者1名が確認されました。 なお、令和5年の本症の県内発生は10例目です。
倉吉保健所管内における腸管出血性大腸菌感染症の発生(第2報)
- 9月16日提供
[中部総合事務所中部総合事務所倉吉保健所 の資料提供] 9月14日(木)に資料提供(一連番号8)(第1報)した腸管出血性大腸菌感染症の接触者の健康調査を行ったところ、9月16日に有症者1名が確認されました。 なお、令和5年の本症の県内発生は9例目です。
第395回鳥取海区漁業調整委員会の開催
- 9月15日提供
[鳥取海区漁業調整委員会鳥取海区漁業調整委員会事務局 の資料提供] 令和5年9月21日に倉吉シティホテルで第395回鳥取海区漁業調整委員会を開催します。
中部総合事務所県民福祉局における個人情報の漏えい
- 9月15日提供
[中部総合事務所中部総合事務所県民福祉局 の資料提供] 中部総合事務所県民福祉局において、郵便物の手交誤りによる個人情報の漏えい事案が発生しました。
(株)ニッスイの「とっとり共生の森」森林保全活動の実施(琴浦町)
- 9月14日提供
[農林水産部森林・林業振興局森林づくり推進課 の資料提供] 9月23日に琴浦町内で株式会社ニッスイによる森林保全活動が実施されます。
倉吉保健所管内における腸管出血性大腸菌感染症の発生(第1報)
- 9月14日提供
[中部総合事務所中部総合事務所倉吉保健所 の資料提供] 9月14日(木)、倉吉保健所管内の医療機関から腸管出血性大腸菌感染症の発生届出がありました。 なお、令和5年の本症の県内発生は8例目です。
県民企画による人権啓発事業 「3.11大川小学校と鳥取をつなぐ集い-映画『生きる』大川小学校津波裁判を闘った人たち」と対談で考える-」の開催
- 9月13日提供
[地域社会振興部人権尊重社会推進局人権・同和対策課 の資料提供] 令和5年9月17日(日)に倉吉未来中心で、県民企画による人権啓発事業「3.11大川小学校と鳥取をつなぐ集い-映画『生きる』大川小学校津波裁判を闘った人たち」と対談で考える-」を開催します。
県内におけるインフルエンザによる学校等の臨時休業
- 9月13日提供
[中部総合事務所中部総合事務所倉吉保健所 の資料提供] 本日、下記のとおりインフルエンザによる臨時休業の報告がありました。
鳥取県立鳥取二十世紀梨記念館の指定管理に係る審査委員会の審査結果
- 9月11日提供
[農林水産部農業振興局生産振興課 の資料提供] 農林水産部指定管理候補者審査・指定管理施設運営評価委員会を開催し、鳥取県立鳥取二十世紀梨記念館の指定管理候補者を鳥取県公の施設における指定管理者の指定手続等に関する条例(以下「指定手続条例」という。)第5条の基準に基づいて審査・選定した結果は下記のとおりです。 なお、この審査委員会による審査結果を踏まえて検討を行い、県として指定管理候補者を決定した上で令和5年11月定例県議会へ附議する予定です。
県内におけるインフルエンザによる学校等の臨時休業
- 9月08日提供
[中部総合事務所中部総合事務所倉吉保健所 の資料提供] 本日、下記のとおりインフルエンザによる臨時休業の報告がありました。
(仮称)新北条砂丘風力発電事業の環境影響評価方法書に対する知事意見の提出
- 9月07日提供
[生活環境部環境立県推進課 の資料提供] 環境影響評価法の規定に基づき提出された(仮称)新北条砂丘風力発電事業の環境影響評価方法書に対する知事意見を令和5年9月1日付けで経済産業大臣に提出しましたのでお知らせします。
天神川流域下水道に係る鳥取県生活環境部指定管理候補者審査委員会の審査結果について
- 9月06日提供
[生活環境部自然共生社会局水環境保全課 の資料提供] 天神川流域下水道の指定管理候補者について、生活環境部指定管理候補者審査委員会で審査した結果、 指名していた公益財団法人鳥取県天神川流域下水道公社が適当とされました。
「辞めたくない」と思われる組織をつくろう!~人が定着する組織づくりのポイント~セミナーの開催
- 9月05日提供
[商工労働部雇用人材局雇用・働き方政策課 の資料提供] 今回のセミナーでは、採用・定着・キャリア支援に取り組み、建前でない「離職の本音」と「辞めない些細な理由」を知る専門家が、「人が辞めにくい組織づくり」のポイントをお伝えします。辞める会社と定着する会社の違いをはじめ、従業員を巻き込む言葉のつくり方や、すぐに実践できる従業員へのヒアリング、といったノウハウについても分かりやすく解説するセミナーを下記の通り開催します。
県内におけるインフルエンザ患者の集団発生
- 9月04日提供
[中部総合事務所中部総合事務所倉吉保健所 の資料提供] 本日、下記のとおりインフルエンザ患者の集団発生について報告がありました。
保育園における感染性胃腸炎の集団発生について
- 9月04日提供
[中部総合事務所中部総合事務所倉吉保健所 の資料提供] 9月4日(月)、倉吉市内の保育園から中部総合事務所倉吉保健所に「多数の園児・職員に嘔吐、下痢の症状が発生しており、有症状者の一部からノロウイルスが検出されている。」との報告があった。
【変更】令和5年度鳥取県原子力防災訓練(人形峠環境技術センター対応)の実施
- 8月30日提供
[危機管理部原子力安全対策課 の資料提供] 令和5年9月7日に令和5年度鳥取県原子力防災訓練(人形峠環境技術センター対応)を実施します。
県内におけるインフルエンザ患者の集団発生
- 8月29日提供
[中部総合事務所中部総合事務所倉吉保健所 の資料提供] 下記のとおりインフルエンザ患者の集団発生について報告がありました。
令和5年度県民総合福祉大会の開催について
- 8月29日提供
[福祉保健部ささえあい福祉局福祉保健課 の資料提供] 令和5年8月31日に倉吉未来中心で県民総合福祉大会を開催します。
「2023国際声優コンテスト声優魂inまんが王国とっとり」受賞者を決定しました
- 8月29日提供
[輝く鳥取創造本部観光交流局まんが王国官房 の資料提供] 令和5年8月26日に倉吉未来中心小ホールで「2023国際声優コンテスト声優魂inまんが王国とっとり」決勝大会を開催し、受賞者を決定しました。
県内におけるインフルエンザ患者の集団発生
- 8月28日提供
[中部総合事務所中部総合事務所倉吉保健所 の資料提供] 本日、下記のとおりインフルエンザ患者の集団発生について報告がありました。
厚生病院健康公開講座「がん検診―女性の受診率を上げよう―」の開催
- 8月25日提供
[病院局厚生病院 の資料提供] 令和5年9月24日に倉吉交流プラザ2階視聴覚ホールで厚生病院健康公開講座を開催します。
ふるさとキャリア教育「女性消防士及び弁護士による講演会」開催
- 8月25日提供
[地域社会振興部人権尊重社会推進局女性応援課 の資料提供] 令和5年9月1日に倉吉市立西郷小学校で女性消防士及び弁護士による講演会を開催します。
第2回第9期鳥取県介護保険事業支援計画及び老人福祉計画策定・推進委員会の開催
- 8月24日提供
[福祉保健部ささえあい福祉局長寿社会課 の資料提供] 令和5年8月31日にホテルセントパレス倉吉で第2回第9期介護保険事業支援計画及び老人福祉計画策定・推進委員会を開催します。
「生活も仕事も」ととのうセミナー 超ソロ社会ニッポン~必要になる「一人で生きる」力と「しあわせる」力~参加者募集のお知らせ
- 8月23日提供
[地域社会振興部男女共同参画センター の資料提供] 9月16日土独身研究家でコラムニストの荒川和久さんによる「生活も仕事も」ととのうセミナーを開催します。
とっとりスイーツフェスタ(中部会場)開催
- 8月23日提供
[農林水産部市場開拓局食パラダイス推進課 の資料提供] 令和5年8月26日(土)に倉吉未来中心アトリウムでとっとりスイーツフェスタを開催します。
鳥取県庁
〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目 220
電話
0857-26-7111
0857-26-7111
ファクシミリ 0857-26-8111
担当所属連絡先一覧
Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000