県立公文書館が行っている日々の活動の様子を、ブログ形式でご紹介します。
2017年2月7日
(写真1)淀江和傘伝承館に展示される和傘
(写真2)節取り用の鉋(かんな)で竹外側の節を削る様子。 鉋は削る部分が竹の形状に合わせて円形になっている。
(写真3)節(ふし)削りの機械で竹の内側の節を削る様子
(写真4)傘骨の先端を細く削る「骨削り」
(写真5)「骨削り」は福岡県久留米市の小園江鉄工所が製作、正式名称は「最高級傘骨製造機械」とある。
公文書館 2017/02/07 in 県史編さん室,調査
Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000