県では、現在、新型コロナウイルス感染症対策を県政の最重要課題と位置づけ、知事を先頭に県民の皆様の安心・安全のため全力で取り組んでいます。
これについて、県民の声や関係課の窓口にはたくさんのご意見をいただいておりますが、状況が流動的な中で対応を検討しており、個別のご意見に対して速やかに回答を差し上げることが難しい状況となっています。いただいたご意見は、回答を差し上げられない場合でも関係先に伝え、情報共有や検討の材料とさせていただいておりますので、ご理解ください。
また、業務の状況により回答・公開が遅れる場合もありますので、ご了承ください。
最新の情報は、新型コロナウイルス感染症特設サイト(https://www.pref.tottori.lg.jp/corona-virus/)において情報提供しています。特に多くのご意見をお寄せいただいている、コロナ警報、感染・検査等の動向、緊急事態宣言を受けた対応、感染警戒地域との往来、新しい生活様式、予防、についても掲載していますので、ご参照いただきますようお願いします。
新型コロナウイルス感染症に関し、お困りの場合やお問い合わせ先が分からない場合の窓口として、総合相談窓口を設けています。
【鳥取県新型コロナウイルス感染症総合相談窓口】
電話:0857-26-7799、7958
受付:午前8時30分から午後5時15分まで(土日祝日を除く)
新型コロナウイルス感染症に関する鳥取県の緊急支援策・各種相談窓口
令和2年4月2日掲載、令和3年2月8日最終更新