世界の暖かな海にいます。日本では、南西諸島あたりがおもな生息域ですが、暖流にのって青森県あたりまでやってきます。
日本では、4~8月に茨城県より南の太平洋および南西諸島の海岸で産卵します。
食べ物は、貝類、イカ、タコ、エビ、カニなどです
ダイオウイカ Architeuthis dux
全長:約7m、外とう長:1.3m
1988年4月16日 鳥取県岩美町 城原海岸(漂着)

世界中の暖かな海にいます。日本では、伊豆諸島、小笠原諸島、南西諸島でおもに見られます。
日本では、5~8月に屋久島より南の地方で産卵します。小笠原諸島の産卵場は有名です。
食べ物は、アマモなどの海草、ホンダワラなどの海藻類です。