受付件数及び意見数
区分 |
令和2年度
|
参考 |
令和元年度 |
平成30年度 |
受付件数(※1) |
2,717件 |
1,590件
|
1,672件 |
意見数(※2) |
4,917意見 |
3,496意見 |
3,695意見 |
※1 受付件数:電話、電子メール、郵便等で意見、提言等を受け付けた件数。
※2 意見数:受け付けた意見、提言等の数。1件の受付で、複数の意見、提言等が寄せられる場合があります。
受付方法
専用フォーム(ホームページより)
|
1,328件 |
電話 |
505件 |
電子メール |
697件 |
郵便 |
149件 |
来庁等 |
31件 |
ファクシミリ |
7件 |
合計 |
2,717件 |
主な分野別意見数
1 健康対策 |
2121意見 |
2 学校教育 |
347意見 |
3 行財政 |
257意見 |
4 広報・広聴 |
197意見 |
5 人事・組織・福利 |
155意見 |
6 自然環境の保全 |
130意見 |
7 交通安全 |
84意見 |
8 観光 |
78意見 |
9 道路整備 |
77意見 |
10 スポーツ |
73意見 |
県政への反映状況
県民の声を反映した事業(令和3年度)のページをご覧ください。
これまでにお寄せいただいた県民の声の平成11年7月以降の年度別件数の推移(平成11年度~令和元年度)については次のとおりです。
「県民の声」年度別件数の推移(PDFファイル 19KB)