Foreign Languages
音声読み上げ
Original Top Page
テーマ
でさがす
県の紹介
新着情報
ネットで手続
県政情報
組織と仕事
県外の方へ
現在の位置:
ホーム
新着情報
分野別
人権と協働
お気に入りページ
▲
▼
使い方
県からのお知らせ
もどる
新着情報の全ジャンルまとめ(あんしんトリピーメール、報道提供資料等を除く)
注意喚起情報
案内・募集
分野別
イベント・行事
入札情報
職員募集・資格・免許
管理者からのお知らせ
人権と協働
分野リスト
危機管理と治安
くらしと環境
教育と学び
福祉と保健、医療
産業と雇用
県土整備と交通
地域の自立
文化芸術と交流
人権と協働
研究、技術
県庁の情報
2023年11月14日
令和5年12月9日(土)にみんなの人権フェスティバル2023を開催します。
2023年11月14日
令和5年12月10日(日)に「北朝鮮人権侵害問題啓発週間」に合せて、人権コンサートを開催します。
2023年11月14日
令和5年度「北朝鮮人権侵害問題啓発週間(12月10日~16日)」の取組について
2023年11月02日
12月の鳥取県LGBTQ寄り添い相談窓口開設日
令和5年12月の相談日を掲載しました。お気軽にご相談ください。
2023年10月30日
とっとり人権情報誌「ふらっと」第39号を発行しました
とっとり人権情報誌「ふらっと」第39号を発行しましたのでぜひご覧ください。
2023年10月11日
令和5年度鳥取県の政策に関する県民意識調査結果について
2023年10月01日
「とっとり安心ファミリーシップ制度」の運用を令和5年10月1日から開始しました
2023年09月25日
とっとり安心ファミリーシップ制度(随時掲載していきます)
2023年09月21日
若者×地域のマッチング(torinoyouth)を開始します!
2023年09月20日
とっとり研志塾(令和5年度後期講座)の受講生募集中♪
2023年09月11日
令和5年度「令和新時代とっとり元気フェス」企画運営業務を委託する事業者を募集中です!
2023年08月22日
ソーシャルイノベーション合宿2023を開催しました!
2023年08月21日
伸びのびトークin日野町の開催
2023年07月04日
地域活性化プラン策定団体募集中!(県民と共に考える地域の未来創造事業)
県民と共に考える地域の未来創造事業の申請団体を募集中です。
2023年07月03日
令和5年度 とっとりSDGsアワード 募集中!
若者等からSDGsの視点に基づく地域づくりプラン・アイデア等を募集し表彰するとともに、若者の地域づくりプランの実現に向けて活動を支援するとっとりSDGsアワード2023を募集中です!
2023年06月14日
【募集中】みんなのインスタ投稿動画でつくる!とっとりの魅力発信PR動画プロジェクトを実施します!
2023年05月19日
令和5年度とっとり研志塾(前期講座)の受講生募集開始!
地域づくりに興味のある方・実際に取り組んでいる方を対象にした、地域課題の捉え方や取組の進め方・ ノウハウ等を学ぶ「とっとり研志塾」の前期講座の受講生募集中!【受講料:無料、申込期限:6月14日(水)】
2023年04月12日
令和5年度鳥取県公民連携推進事業補助金の募集について
2023年04月03日
令和5年度県民企画による人権啓発事業(委託事業)及び人権尊重の社会づくり啓発活動支援補助金の募集⇒終了しました。
県民の皆さんが企画し、行政と協力して実施する人権啓発事業について募集します。
2023年03月27日
新型コロナウイルス感染拡大防止のためのクラスター対策等に関する条例のあらまし、全文
2023年03月09日
デジタルメディアリテラシー啓発サイトの公開(外部リンク)
誤った情報に惑わされたり、心無い誹謗中傷や差別的な投稿の被害者や加害者にならないよう、デジタルメディア情報を正しく見極め、正しく行動する能力、「デジタルメディアリテラシー」を高めていくための普及啓発サイト「デジタルメディアリテラシーの夜明け」を作成・公開しました。
2023年01月17日
令和4年度多様な性を認め合う社会づくり講演会の開催について
多様な性を認め合い誰もが自分らしく生きることのできる社会の実現をめざし、講演会を開催します。
2023年01月17日
ガイナーレ鳥取と連携した人権啓発動画の作成について
ガイナーレ鳥取と連携し、新型コロナウイルス感染症に関する啓発動画を作成しました。
鳥取県庁
〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目 220
電話
0857-26-7111
0857-26-7111
ファクシミリ 0857-26-8111
担当所属連絡先一覧
Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000