福祉と保健、医療

RSS 1.0
2023年11月27日
自立生活の維持が困難になった人に対し、適切な介護サービス提供に必要な基本となる知識・スキルを習得し、介護職員初任者研修課程の取得を目指します。併せて1ヶ月の企業実習で職場環境を理解します。令和6年1月24日(水)の正午まで募集しています。
2023年11月14日
2023年11月10日
2023年11月08日
介護福祉士の国家資格の取得を目指し、介護福祉士に必要な知識・技能を習得します。また、介護現場で必要となるコミュニケーション技能も習得します。令和6年1月24日(水)まで募集しています。
2023年11月07日
介護福祉士に必要な知識・技能を習得するとともに、コミュニケーション技術を習得する2年間のコースです。募集期間は令和5年11月1日(水)~令和6年2 月9日(金)午後5時15分です。
2023年10月20日
2023年10月03日
2023年09月20日
2023年09月20日
2023年09月11日
2023年08月23日
2023年08月02日
2023年08月02日
2023年08月02日
2023年07月31日
2023年07月27日
2023年07月21日
2023年07月10日
2023年07月10日
2023年07月03日
2023年06月30日
6月30日、米子コンベンションセンター小ホールにおいて、食中毒・感染症等の発生防止を図るための研修会を開催しました。
2023年06月23日
物価高騰の長期化により、医療機関、社会福祉施設、保育施設等において、光熱費等の負担増が継続している他方、収入は原則公定価格で決まっており、高騰分を価格転嫁できない状況を鑑み、県内の医療機関、社会福祉施設、保育施設等を運営する事業者に対し応援金を支給します。 【申請期限:令和5年9月29日】
2023年05月01日
2023年04月20日
2023年04月17日
2023年04月17日
2023年04月14日
2023年04月12日
2023年04月06日
2023年04月03日

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000