県からのお知らせ/くらしの情報

くらしの情報に限らず、県からお知らせするニュースは「県からのお知らせ」で詳しくご紹介しています。
  

県からのお知らせ

物価高騰の長期化により、医療機関、社会福祉施設、保育施設等において、光熱費等の負担増が継続している他方、収入は原則公定価格で決まっており、高騰分を価格転嫁できない状況を鑑み、県内の医療機関、社会福祉施設、保育施設等を運営する事業者に対し応援金を支給します。 【申請期限:令和6年1月31日】
地域の中小企業の経営をデザインで変えるを実践する近藤清人(株式会社SASI 代表)氏を本県にお招きして、令和5年度デザインセミナーを開催します。
会期:令和6年2月10日(土)~3月20日(水・祝)会場:鳥取県立博物館
鳥取県では令和7(2025)年度までに民間企業の男性の育児休業取得率を85%とする目標を設定しました。誰もが子育てしやすい職場づくりを行う企業を専門家が支援します。
ビジネスソフトに関する知識及び技能を習得し、事務及びデータ入力部門で活躍できる人材の育成を目指します。併せて販売業務に関する知識を習得します。募集期間は令和5年12月8日(金)~令和6年1月12日(金)午後5時15分です。

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000