新型コロナウイルス感染症が拡大していることに伴い、これまでと同じ生活ができなくなり、入院時の家族の見守りなど、不安を感じているご高齢の方や障がいのある方、お子さまがおられるご家族などが、家庭のさまざまなお困りごとを相談できるよう、相談をワンストップで受け付ける窓口を設置します。
1 「家族まるごと相談窓口」の概要
新型コロナウイルス感染症の影響による生活困窮、入院患者家族支援、学校休業など、家庭におけるあらゆる相談をワンストップで受け付けます(窓口:福祉保健課)。
- 電話 0857-26-7688
- FAX 0857-26-8116
2 設置日、受付時間等
- 設置日 2020年4月30日
- 受付時間 8時30分~17時15分(土日祝日は9時~17時15分)
3 「家族まるごと相談窓口」での対応
窓口では、受け付けた相談内容から、各種支援施策や手続きの窓口、専門相談窓口等のご案内を行います。
