年間目標
1 競技特性、魅力などについて興味・関心をもつ。
2 フェンシングの体験を通じて自らの体力・適性や可能性について考える。
開催報告
日時:6月14日(土) 13時00分~15時00分
場所:鳥取工業高校 小体育館
参加者:12名
指導者:指導スタッフ4名(県フェンシング協会)
内容:
・ルール説明(フルーレ、エペ、サーブル)
・準備運動
・剣の持ち方・構え
・基本動作1 アンギャ(構え)、アルト(止め)、マルシェ(前進)、ロンぺ(後退)
・基本動作2 アロンジェ(突く)、アンギャ(戻す)
・防具をつけてマンツーマンで防御と攻撃の練習(ファイティング)
・コーチからジュニアアスリートへフィードバック
・技術について補足(剣をはらって(たたいて)突く、抜く、剣の駆け引きについて)
参加者の様子
始めは少し緊張した雰囲気で、突くことに少し遠慮している様子でしたが、コーチと剣を交える中で徐々に剣の駆け引きに夢中になり、後半は全員がフットワークを使って、「守る」「攻撃する」ができるようになりました。
参加者の感想
・面白いけど、難しかった。
・うまく突くための足の使い方を工夫したい。
体験プログラムの様子





