防災・危機管理情報


ローイング競技

年間目標

1.ローイング競技の競技特性、魅力などについて興味・関心をもつ。

2.体験を通して自らの体力・適性や可能性について考える。

開催報告

日時:6月15日(土) 9時00分~11時30分

場所:錦海ボートコース

参加者:6名

指導者:県ローイング協会(杉村正男氏、頼田浩志氏他)

内容:

・ローイング競技説明

・エルゴメーター体験(ボート漕ぎの基本的な動作確認)

・ボートやオールなどの説明

・乗艇体験

・先輩アスリートの紹介、質疑応答、個別相談等

体験の様子

 雨天時でも練習可能なエルゴメーターを使った練習、十分な時間を使った乗艇体験など、丁寧かつ体験者の興味を惹く内容でした。波がやや高い状況でしたが、天候に恵まれ、日差しもそれほど強くはなく、まずまずの条件で体験会を行うことができました。

参加者の感想

・「最初は漕ぎ方がよくわからなかったけど、漕げるようになると楽しかった。」

・「オールの使い方がむずかしかったけど、進むと気持ちよかった。」

体験プログラムの様子


  

最後に本ページの担当課
   鳥取県 地域社会振興部 スポーツ振興局 スポーツ課
   住所  〒680-8570
            鳥取県鳥取市東町1丁目220
   電話  0857-26-79110857-26-7911    
   ファクシミリ  0857-26-8129
    E-mail  sports@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000