鳥取療育園のホームページ

鳥取療育園

ご来園の皆様へのお願い【新型コロナウイルス対応】

ご来園の皆様で来園後に新型コロナウイルス感染症検査陽性が判明した場合にはすみやかにご連

絡をいただきますようお願いいたします。

連絡先:鳥取療育園 

電話番号:0857-29-8889

[新型コロナウイルス対応]

新型コロナウイルス感染予防のため、鳥取療育園では、以下のとおり対応させていただきます。

 

1.ご来園について (お願い)

・1週間以内に県外に行かれた方、風邪症状や37.5度以上の発熱があり、医療機関を受診していない方は、事前に電話でご相談ください。

 

2.ご来園いただくときに、お願いしたいこと

・必ずマスクをつけて来てください

・入口でインターフォンを鳴らして、来たことを伝えてください

・体調や感染の心配などで、来園を迷われるときは、事前に電話でご相談ください

・ご本人、一緒に住むご家族がPCR検査の対象になった場合、検査結果が陰性と分かるまでは、

 来園をお断りしています。検査後の行動は、保健所の指示に従うようお願いします。

・ご本人やご家族が通っている保育所、学校等において新型コロナウイルスへの感染が判明

 した場合、ご本人、ご家族がPCR検査を受けられた場合には、当園にご連絡を頂きますよう

 お願い申し上げます。

 時間外(休日や夜間)にご連絡の場合には、留守番電話にメッセージをお願いします

 

 鳥取療育園 電話 0857-29-8889

 (17時15分以降は留守番電話に切り替わります)

 

[外来診察・リハビリ]

・診察室にお入りいただける方は、ご本人と家族を含め、1組4にさせていただきます

・3密を避けるため、できるだけ少ない人数での受診にご協力ください

・待合室での密を避けるため、予約時間の5分前に来園ください

 

[児童通所サービス]

・感染予防対策を徹底したうえで、通常通りの活動を実施いたします

 今後の感染状況により、対応については急に変更する場合があります。

 疑問点などありましたら、事前にお電話でお問い合わせください。

 

  

ご理解とご協力をお願いたします。

鳥取療育園 園長

 

 

*お知らせ* 新型コロナウイルス感染対応のため休園となる場合

新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、安全な診療や活動を提供できない恐れがある場合は、休園となる場合がありますことをご了承ください。

 

1.当園利用者やご家族の新型コロナウイルスへの感染が判明した場合

  該当する利用者さまが最後に来園された日の翌日から一定期間について、保健所の指示のもと通園事業全体を

  臨時休園とします。

 

2.園内職員の新型コロナウイルスへの感染が判明した場合

  該当職員が最後に勤務した日の翌日から一定期間について、保健所の指示のもと園内全事業を臨時休園

  とします。

 

3.当園利用者やご家族が通っている保育所、学校等において新型コロナウイルスへの感染が判明した場合

 該当利用者やご家族の感染状況(PCR検査や濃厚接触者の有無、保健所の指示等)を聞き取りさせて頂いた上で、

 当園のご利用を延期していただく場合があります。

 

※上記の他、保健所、県庁こども発達支援課等関係機関に状況を報告しながら、休園・消毒等適宜必要な対応を行っ

 ていきます。体制が整い次第、業務を順次再開致します。流動的な対応となります事の、ご理解とご協力をお願い

 します。

 

                                  令和4年1月25日 鳥取療育園 園長


最後に本ページの担当課    鳥取県立鳥取療育園
    住所 〒680-0901
             鳥取県鳥取市江津730
    電話  0857-29-88890857-29-8889    
    ファクシミリ  0857-29-9300
    E-mail  ryoikuen@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000