Foreign Languages
音声読み上げ
Original Top Page
テーマ
でさがす
県の紹介
新着情報
ネットで手続
県政情報
組織と仕事
県外の方へ
現在の位置:
ホーム
新着情報
新着情報の全ジャンルまとめ(あんしんトリピーメール、報道提供資料等を除く)
お気に入りページ
▲
▼
使い方
県からのお知らせ
もどる
新着情報の全ジャンルまとめ(あんしんトリピーメール、報道提供資料等を除く)
注意喚起情報
案内・募集
分野別
イベント・行事
入札情報
職員募集・資格・免許
管理者からのお知らせ
新着情報の全ジャンルまとめ(あんしんトリピーメール、報道提供資料等を除く)
2023年12月05日
令和5年第4回鳥取県企業経営者見通し調査報告(令和5年11月1日実施)
2023年12月05日
大阪・関西万博開幕500日前!前売り入場チケットの発売開始
2023年12月05日
令和5年度鳥取県デザインセミナーを開催します(1月15日開催)
地域の中小企業の経営をデザインで変えるを実践する近藤清人(株式会社SASI 代表)氏を本県にお招きして、令和5年度デザインセミナーを開催します。
2023年12月05日
2023年12月8日【大阪】とっとり移住就職相談会in堺筋本町を開催します!
2023年12月05日
2023年12月23日【鳥取来楽暮カフェ(オンライン)】豊かな智頭暮らし~新しい働き方&優しい子育てサポート~を開催します!
2023年12月05日
2023年12月17日、24日【大阪】Weekend Afternoonとっとり移住相談Day in 大阪梅田を開催します!
2023年12月05日
2023年12月16日 【東京】鳥取来楽暮カフェ【Merry X 和紙】を開催します!
2023年12月05日
道路施設等管理・植栽管理業務の入札参加資格申請手続き・名簿
令和6・7年度道路施設等管理業務委託、令和5・6年度植栽管理業務にかかる入札参加資格申請について掲載しました。
2023年12月05日
2023年12月14日、28日【東京】移住×就職ナイター相談会を開催します!
2023年12月05日
2023年12月9日【大阪】鳥取来楽暮カフェ とっとり中部の「冬の暮らし」セミナーを開催します!
2023年12月05日
2023年12月4日~6日、10日~13日【大阪】とっとり移住 就職ナイター相談会week開催!
2023年12月05日
鳥取県で兼業中の現役CAによるYouTube「とっとりdiary」更新!「とっとり移住2年の記録」
2023年12月04日
令和5年度木造住宅耐震化考査技術考査及び講習会の実施について
2023年12月04日
令和5年度米子児童相談所会計年度任用職員(運転士)募集
2023年12月04日
鳥取県の推計人口:年報(令和4年10月~令和5年9月)
2023年12月04日
【募集中】令和5年度会計年度任用職員(運転士)採用試験募集案内
2023年12月04日
『鳥取県の経済動向』令和5年12月号
2023年12月04日
令和5年度会計年度任用職員(司書)の募集
2023年12月01日
食パラダイス鳥取県パラパラダンスキャンペーン実施中!
2023年12月01日
鳥取県感染症情報令和5年週報第47週確定版(PDF)1,065KB
2023年12月01日
鳥取県病院局会計年度任用職員(事務)採用試験募集案内【令和6年4月1日採用】
鳥取県病院局総務課で勤務していただく会計年度任用職員(事務)を募集します。
2023年12月01日
令和6年度鳥取県公立学校職員【学校看護師】採用候補者選考試験の実施について
勤務校:鳥取県立倉吉養護
2023年12月01日
【調達公告】鳥取県園芸試験場防風樹刈込機械作業業務
2023年12月01日
総合実務科 知的障がい者対象訓練(1年コース)受講生募集 産業人材育成センター倉吉校
知的障がいのある方を対象とした1年間の職業訓練を本校施設内で実施します。募集期間は、令和6年1月4日(木)~令和6年1月29日(月)必着です。
2023年11月30日
毎月勤労統計調査(令和5年9月)
2023年11月29日
鳥取県感染症情報令和5年週報第47週速報版(PDF)116KB
2023年11月29日
職業訓練コース説明会、施設見学会のご案内。
12月と1月に訓練コース説明会と施設見学会を開催します。就職に役立つ確かなスキルが身に付く各種職業訓練コースを御紹介します。お気軽にご参加ください
2023年11月29日
令和5年度「食パラダイス鳥取県」づくり支援交付金(3次募集)
2023年11月29日
「第8回中海バイク&ラン+(プラス)」を開催しました
2023年11月28日
鳥取市松上 坂根地区で出前裏山診断を実施しました!
2023年11月28日
令和5年度鳥取県会計年度任用職員(積算補助員)の募集について
2023年11月28日
令和5年度鳥取県登録販売者試験の問題及び解答について
2023年11月28日
令和5年度鳥取県登録販売者試験の結果について
2023年11月27日
とっとりのお宝おひろめ展を開催します
令和4年度に新規指定された鳥取県の文化財を紹介する展示会を開催します。
2023年11月27日
「第8回中海バイク&ラン+(プラス)」映える写真賞の応募作品について
2023年11月27日
【調達公告】令和5年度青谷上寺地遺跡用地調査業務
2023年11月27日
介護職員初任者研修科(実習コース) 受講生募集 産業人材育成センター米子校
自立生活の維持が困難になった人に対し、適切な介護サービス提供に必要な基本となる知識・スキルを習得し、介護職員初任者研修課程の取得を目指します。併せて1ヶ月の企業実習で職場環境を理解します。令和6年1月24日(水)の正午まで募集しています。
2023年11月27日
令和5年度応急手当指導員養成講習の開催について
2023年11月27日
鳥取砂丘コナン空港の第2期コンセッション事業の実施に係るマーケットサウンディングを開始しました!
2023年11月27日
令和5年度 畜産試験場会計年度任用職員(畜産技術員)を募集します
家畜飼養管理業務の補助等を行う会計年度任用職員(畜産技術員)を募集します。
2023年11月24日
鳥取県薬物乱用対策推進本部会議委員の募集
2023年11月24日
【西部地区】知的障がい者・精神障がい者を対象とした会計年度任用職員(技術)採用試験
2023年11月24日
鳥取市消費者物価指数(令和5年10月)
2023年11月24日
知事定例記者会見(2023年11月22日)
2023年11月24日
VBAプログラミング科2(在職者対象)産業人材育成センター倉吉校
エクセルで行う定型業務を自動化することが可能なVBAプログラミングを学びます。日曜日3回のコースです。募集期間は令和5年12月4日(月)~ 令和6年1月18日(木)正午です。受講申込は先着順に受付けます。受付期間外の申込は無効です。
2023年11月24日
令和6年度産業人材育成センター入校生募集のお知らせ(一般募集)
施設内で実施する普通課程の令和6年度入校生を募集します。願書受付期間は令和6年1月4日から1月29日必着です。
2023年11月24日
家計調査(二人以上の世帯)月報(令和5年9月)
2023年11月22日
県政だより2023年12月号
2023年11月22日
ねんりんピック!バウムクーヘン世界記録チャレンジ!
2023年11月21日
【公募型プロポーザル】学生主役の鳥取県内就職応援業務委託
学生主役の鳥取県内就職応援業務委託について、公募型プロポーザルにより業務の受注者を選定します。
2023年11月21日
令和5年度鳥取県会計年度任用職員(農業技術員)採用募集のお知らせ
2023年11月20日
電子契約サービスの運用開始について
2023年11月20日
鳥取県の推計人口(令和5年11月1日現在)
2023年11月20日
鳥取県鉱工業指数(令和5年9月)
鳥取県鉱工業指数(令和5年8月)を公開します。統計表はMS-Excelファイルでもダウンロードしていただけます。鉱工業指数は、生産動態統計調査などをもとに算出される、鉱業・製造工業の生産・出荷・在庫の動向を表す指標です。
2023年11月20日
【調達公告】総合療育センター及び皆生養護学校給食調理業務
2023年11月18日
【調達公告】(総合評価一般競争入札)鳥取県立喜多原学園給食業務委託
2023年11月17日
アグリチャレンジ科 受講生募集 産業人材育成センター倉吉校
農業に関する基本的な知識及び各種農作業用機械の運転・操作・点検の知識と技能の習得及び資格を取得し、農業法人等で活躍できる人材の育成を目指します。募集期間は令和5年11月17日(金)~令和5年12月22日(金)午後5時15分です。
2023年11月16日
【重要】県雇用人材局のメールサービスを停止しています
2023年11月15日
鳥取県からのお知らせ(2023年11月23日)
2023年11月14日
【第2次試験結果発表】令和5年度鳥取県職員採用試験(知的障がい者対象)
2023年11月14日
管理栄養士国家試験に係る栄養士免許取得(見込)照合書の一括申請手続等について
2023年11月14日
令和5年12月9日(土)にみんなの人権フェスティバル2023を開催します。
2023年11月14日
令和5年12月10日(日)に「北朝鮮人権侵害問題啓発週間」に合せて、人権コンサートを開催します。
2023年11月14日
令和5年度「北朝鮮人権侵害問題啓発週間(12月10日~16日)」の取組について
2023年11月13日
令和6年度鳥取県公立学校臨時的任用職員(学校事務職員)の募集を開始しました
令和6年4月1日から東部地区の公立学校で勤務する学校事務職員の募集を開始しました。応募期限は1月12日(金)までです。
2023年11月13日
令和6年度鳥取県公立学校臨時的任用職員(事務職員)採用試験募集案内
2023年11月13日
五本松土地改良区果樹部会のマイナビ農林水産FEST大阪会場出展を支援しました
五本松果樹部会がマイナビ農林水産FEST大阪会場に出展し、新規栽培者の募集活動をしました。
2023年11月13日
<申込受付中>2024春季とっとりインターンシップのエントリー&インターンシップWEBフェスティバル参加申込を開始しました!
2023年11月1日(水)より2024春季とっとりインターンシップのエントリー受付が始まりました。2023年12月2日(土)からは特設サイトで企業のインターンシッププログラム紹介動画の視聴マラソンを行っていただく 「とっとりインターンシップWEBフェスティバル」 を開催します。ぜひインターンシップで鳥取県の企業の魅力を知ってください。
2023年11月11日
12年9日(土)倉吉で開催!「相手に好かれる話し方・聴き方」セミナー
「言葉のプロ」であるアナウンサーが実践するコミュニケーションスキルを使って、自分の気持ちや考えを正しく伝える方法を学ぶことができます。
2023年11月10日
【入札結果公表(制限付一般競争入札)】鳥取県庭園調査報告書作成業務
鳥取県庭園調査報告書のデザイン、編集、版下作成、印刷製本する業務の制限付一般競争入札を11月8日(水)に実施したので、入札結果を公表します。
2023年11月10日
令和5年「ワークライフバランスキャンペーン」実施中!(家事育児の分担や仕事との両立に関する特別番組やコラムを11月に集中発信!)
2023年11月10日
更年期症状でお悩みの方へ
2023年11月10日
【参加者募集】THE FLAP BASE人材育成イベント「挑戦者が集まるまちづくりとは?」
2023年11月10日
【制限付一般競争入札調達公告】業界別・地域別パッケージ型インターンシッププログラム作成支援業務委託
鳥取県内の中小企業に対し、業界別・地域別に複数企業合同でインターンシップを行うパッケージ型オンラインインターンシッププログラムの作成支援等を行う業務の受託者を制限付一般競争入札により選定するため、リンク先のとおり公告します。
2023年11月10日
誰もが万博に参画できる!「TEAM EXPO2025」登録募集中
2023年11月09日
知事定例記者会見(2023年11月9日)
2023年11月09日
【調達公告】県営住宅水道使用契約及び料金徴収等委託業務
2023年11月08日
第25回全国女性消防操法大会に北栄町女性消防隊が出場しました
令和5年10月21日(土)に東京臨海広域防災公園で行われた第25回全国女性操法大会に北栄町女性消防隊が鳥取県代表として出場しました
2023年11月08日
【合格発表】令和5年度鳥取県職員採用試験(理学療法士)
2023年11月08日
【終了しました】 GX.FES.\「GX.FES.2023~再エネで楽しもう。ライブ・お笑い・eスポーツ」の開催/
2023年11月08日
令和6年度 介護福祉士養成科(長期高度人材育成コース)【西部】受講生募集 産業人材育成センター米子校
介護福祉士の国家資格の取得を目指し、介護福祉士に必要な知識・技能を習得します。また、介護現場で必要となるコミュニケーション技能も習得します。令和6年1月24日(水)まで募集しています。
2023年11月07日
令和6年度 介護福祉士養成科(東部)(2年制)受講生募集 産業人材育成センター倉吉校
介護福祉士に必要な知識・技能を習得するとともに、コミュニケーション技術を習得する2年間のコースです。募集期間は令和5年11月1日(水)~令和6年2 月9日(金)午後5時15分です。
2023年11月07日
ビジネスパソコン実践科(東部)受講生募集 産業人材育成センター倉吉校
ビジネスソフトの応用機能の知識、さらにITを柔軟に利用できる技能を習得します。併せて業務の効率化及び情報活用、生産性向上のための業務改善の考え方をより実践的に学ぶ5ヵ月のコースです。募集期間は令和5年11月2日(木)~令和5年12月8日(金)午後5時15分です。
2023年11月07日
パソコン入門科(東部)受講生募集 産業人材育成センター倉吉校
ビジネスソフト(ワード・エクセル)に関する知識及び技能を習得し、幅広い分野で活躍できる人材を育成する2ヵ月のコースです。募集期間は令和5年11月15日(水)~令和5年12月20日(水)午後5時15分です。
2023年11月07日
令和6年度 栄養士養成科(2年制)受講生募集 産業人材育成センター倉吉校
栄養、食品、調理、衛生管理等に関する知識・技術を学び、栄養士免許の取得を目指す2年間のコースです。募集期間は令和5年11月1日(水)~令和6年1月31日(水)午後5時15分です。
2023年11月07日
令和6年度保育士養成科(2年制)受講生募集 産業人材育成センター倉吉校
保育等に関する知識・技術を学び、保育士の資格取得を目指す2年間のコースです。募集期間は令和5年11月1日(水)~令和6年1月31日(水)午後5時15分です。
2023年11月06日
令和5年度住まいまちづくり協議会セミナーを開催します
ルールがわかれば、センスやお金がなくてもかまわない 後悔しない家づくりのすべて
2023年11月02日
12月の鳥取県LGBTQ寄り添い相談窓口開設日
令和5年12月の相談日を掲載しました。お気軽にご相談ください。
2023年11月01日
令和5年秋季全国火災予防運動の実施について
2023年11月01日
会計年度任用職員の募集(看護助手)
2023年11月01日
会計年度任用職員(薬剤師:フルタイム勤務、短時間勤務)の募集
2023年11月01日
会計年度任用職員(臨床検査技師:フルタイム勤務又は短時間勤務)の募集
2023年11月01日
会計年度任用職員(調理員)の募集
2023年11月01日
令和6年度鳥取県立学校会計年度任用職員(事務補助及び学校技能主事)等採用試験募集
2023年10月31日
令和6年度鳥取県会計年度任用職員(身体障がい者、精神障がい者対象)採用試験
2023年10月31日
令和6年度鳥取県会計年度任用職員(知的障がい者対象)採用試験
2023年10月31日
【参加者募集中】「人材力向上」連続セミナー【オンライン】
人材不足の中、人材力をいかに高めるかは、多くの組織にとって重要な課題です。人材育成を中心に、人材力向上を業績アップにつなげる取組について、オンラインの連続セミナーを開催します。
2023年10月31日
令和6年度公立学校臨時的任用職員(学校栄養職員)の募集を開始しました
令和6年4月1日から鳥取県内の小・中・義務教育学校(各学校給食センター)に勤務いただける学校栄養職員(栄養士)の募集を開始しました(応募期間は12月25日(月)まで)。
2023年10月30日
とっとり人権情報誌「ふらっと」第39号を発行しました
とっとり人権情報誌「ふらっと」第39号を発行しましたのでぜひご覧ください。
2023年10月27日
鳥取県からのお知らせ(2023年11月09日)
これまでの記事
鳥取県庁
〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目 220
電話
0857-26-7111
0857-26-7111
ファクシミリ 0857-26-8111
担当所属連絡先一覧
Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000