防災・危機管理情報

鳥取県中部総合事務所のホームページ


新着リスト

施設内で実施する普通課程の令和8年度入校生を募集します。願書受付期間は令和7年10月1日から10月31日必着です。
鳥取県中部総合事務所電話交換機設備ほか更新業務の調達公告を行います。
介護等に関する知識・技術及び視覚障がい者等の外出支援に必要な援助法を学び、介護職員初任者研修と同行援護従業者研修の資格取得を目指します。募集期間は令和7年9月26日(金)~令和7年11月5日(水)正午です。
医療事務の初級から実務・応用までを総合的に学び、幅広く医療事務に対応できる知識と技術を習得する3か月のコースです。募集期間は令和7年9月12日(金)~令和7年10月22日(水)正午です。
ビジネスソフトに関する知識及び技能を習得し、幅広い分野で活躍できる人材の育成を目指す3か月のコースです。託児サービスがついています。募集期間は令和7年9月4日(木)~令和7年10月14日(火)正午です。
東郷池湖沼環境モニターとは、 東郷池の環境を人の五感(見る・聞く・嗅ぐ・味わう・触れる)でチェック・評価する住民参加型の湖沼環境調査です。 東郷池 の水 環境をより身近に感じていただくとともに、その結果を広報し、東郷池 の湖沼環境の状態を広く県民の方々に知っていただくため、平成 28 年度から 実施している 事業です 。
廃棄物を投棄する行為は廃棄物処理法で禁止されています。不法投棄を発見された場合は通報に御協力ください。
夏の登山は体力を消耗しやすいため、熱中症予防や登山届など万全の準備が必要です。また、野生いのししの間で豚熱が広がっていますので、ウイルスを山から持ち帰らないようにご注意をお願いします。

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000