Foreign Languages
音声読み上げ
Original Top Page
テーマ
でさがす
県の紹介
新着情報
ネットで手続
県政情報
組織と仕事
県外の方へ
現在の位置:
ホーム
新着情報
新着情報の全ジャンルまとめ(あんしんトリピーメール、報道提供資料等を除く)
お気に入りページ
▲
▼
使い方
県からのお知らせ
もどる
新着情報の全ジャンルまとめ(あんしんトリピーメール、報道提供資料等を除く)
注意喚起情報
案内・募集
分野別
イベント・行事
入札情報
職員募集・資格・免許
管理者からのお知らせ
新着情報の全ジャンルまとめ(あんしんトリピーメール、報道提供資料等を除く)
最新の記事一覧
2023年08月23日
【9月スタート】あるくと健康!うごくと元気!キャンペーン【参加者募集中です!】
2023年08月23日
令和5年度学校基本調査(速報)
2023年08月23日
【セミナー動画配信中】2時間でわかる!「人材育成プラン」の作りかた講座2023
2023年08月23日
「食パラダイス鳥取県」づくり支援交付金2次募集開始します!
2023年08月22日
ソーシャルイノベーション合宿2023を開催しました!
2023年08月21日
【公募型プロポーザル調達公告】三省合意改正に対応したインターンシッププログラム推進業務委託
三省合意改正に対応したインターンシッププログラム推進業務の受託者を決定するため公募型プロポーザルを実施します。
2023年08月21日
伸びのびトークin日野町の開催
2023年08月21日
鳥取県鉱工業指数(令和5年6月)
鳥取県鉱工業指数(令和5年6月)を公開します。統計表はMS-Excelファイルでもダウンロードしていただけます。鉱工業指数は、生産動態統計調査などをもとに算出される、鉱業・製造工業の生産・出荷・在庫の動向を表す指標です。
2023年08月21日
まなびの森学園通信第2号を発行しました
2023年08月21日
令和6年度鳥取県立学校実習助手採用候補者選考試験の募集開始について
2023年08月21日
【作品募集】みんなが書く戯曲のコンテスト
2023年08月18日
鳥取県の推計人口(令和5年8月1日現在)
2023年08月17日
令和5年8月台風7号による災害復興支援
令和5年8月台風7号による災害復旧に向け、ふるさと納税での寄附受付を開始しました。
2023年08月17日
令和5年8月台風7号に係る災害支援寄附受付の開始
鳥取県では、令和5年8月台風7号による被害の復旧のため、ふるさと納税での寄附受付を開始しました。
2023年08月16日
獣医師募集!!和牛王国とっとりであなたの資格を活かしましょう!
2023年08月16日
令和5年度日本語クラス(第2期)の開催
鳥取県国際交流財団が、外国人住民への支援として日本語学習会を東・中・西部で開催します。
2023年08月10日
「とうけい こどもページ」の更新
小学校向けにグラフで分かりやすく鳥取県を紹介している「とうけい こどもページ」について、最新のデータを反映して内容を更新しました。
2023年08月09日
鳥取県からのお知らせ(2023年8月24日)
2023年08月08日
知事定例記者会見(2023年8月8日)
2023年08月08日
主要観光施設における外国人観光入込客数について(令和4年7月~12月分)
2023年08月08日
令和4年観光客入込動態調査結果
2023年08月08日
(ご来場ありがとうございました!!)★星取県フォーラム2023★開催決定!!
2023年08月08日
令和5年度中海・宍道湖一斉清掃実施結果
2023年08月08日
【終了しました】医療機器分野参入のための「戦略」と「規格・法規制」の理解
2023年08月07日
令和5年度「食パラダイス鳥取県」特産品コンクール参加商品募集を開始しました!
2023年08月04日
大山頂上工事に係るヘリコプターの運航予定を更新しました(令和5年8月4日更新)
2023年08月02日
ねんりんピックはばたけ鳥取2024動画ちゃんねる(外部リンク)を開設しました!
2023年08月02日
医療法人が運営する病院・診療所に係る経営情報の報告について
2023年08月02日
ねんりんピックはばたけ鳥取2024大会公式ホームページ
2023年08月02日
『鳥取県の経済動向』令和5年8月号
2023年08月01日
鳥取県からのお知らせ(2023年8月10日)
2023年08月01日
【募集終了しました】「とっとりデジタル人材育成プログラム」の受講者募集を開始しました。
2023年07月31日
外来機能報告制度・紹介受診重点医療機関について
2023年07月28日
鳥取県からのお知らせ(2023年7月27日)
2023年07月28日
家計調査(二人以上の世帯)月報(令和5年5月)
2023年07月27日
令和5年度鳥取県技術向上トライアル支援事業の御案内
2023年07月27日
動画公開しました→【7月28日】更年期症状・障がいに関する医療機関向けセミナーの開催
2023年07月27日
2023年7月27日掲載
2023年07月25日
県政だより8月号
2023年07月21日
関西広域連合 夏休み 健康生活宣言
2023年07月21日
「兎取ダンス動画ピョンテスト」
2023年07月21日
会計年度任用職員(教育DX推進員)採用試験の結果について
2023年07月21日
夏の鳥取砂丘に関する注意
鳥取砂丘内には日陰がなく、また砂の温度は高温となりますので、日傘や帽子で日差しを避ける、こまめに水分を補給する、無理な運動(馬の背を駆け上がるなど)を行わないなど、体調管理に十分ご注意ください。
2023年07月21日
夏山登山の注意と登山届(危機管理局のページに移動します)
夏の登山は体力を消耗しやすいため、熱中症予防や登山届など万全の準備が必要です。
2023年07月20日
鳥取県鉱工業指数(令和5年5月)
鳥取県鉱工業指数(令和5年5月)を公開します。統計表はMS-Excelファイルでもダウンロードしていただけます。鉱工業指数は、生産動態統計調査などをもとに算出される、鉱業・製造工業の生産・出荷・在庫の動向を表す指標です。
2023年07月20日
鳥取県の推計人口(令和5年7月1日現在)
2023年07月20日
知事定例記者会見(2023年7月19日)
2023年07月20日
【調達公告】「シン・子育て王国とっとりフェスイベント」企画運営業務
2023年07月13日
【基礎編は閲覧可能】鳥取県中規模木造設計スクール(基礎編、設計編)の開催について
2023年07月13日
鳥取県からのお知らせ(2023年7月13日)
2023年07月12日
【終了しました】「薬学生サマーインターンシップ2023 in とっとり」 参加薬学生募集中!
2023年07月12日
【終了しました】大阪医科薬科大学薬学部オープンキャンパス参加者募集中!(無料送迎バス運行)
2023年07月12日
【入札結果/調達公告】県立八頭高等学校ホッケー場人工芝改修工事「測量及び詳細設計業務委託」
2023年07月11日
県管理河川の流域治水及び減災対策協議会を開催しました
国直轄区間の減災対策協議会と同時開催し、久しぶりに対面開催で実施しました
2023年07月11日
地域課題解決型ワーケーションプログラム実施業務プレゼンテーション審査会委員の募集
2023年07月11日
【調達公告】(制限付一般競争入札) 夏輝の安定供給に向けたイワガキ増殖場再生試験業務
2023年07月10日
【8月10日開催】口腔衛生関係者研修会の開催について
2023年07月10日
【終了しました】令和5年度公開講座「”終活”何をすればいいの?~家族のためにできること~」を開催します
2023年07月10日
令和4年県民健康栄養調査及び国民健康・栄養調査結果をまとめました
2023年07月07日
【募集開始しました】「食パラダイス鳥取県」多様な食でおもてなし推進事業
2023年07月07日
【調達公告】鳥取県あいサポート運動研修用動画作成業務委託に係るプロポーザルの実施について
2023年07月07日
【調達公告】県営住宅量水器取替及び賃貸借業務(C地区)
2023年07月05日
【利用企業受付中】キャリアコンサルタントが企業様個々の人材育成の課題に沿って支援します
キャリアコンサルタントが企業様個々の人材育成の課題に沿って支援します。
2023年07月04日
現役CAによるYouTube「とっとりdiary」新たな動画「移住vlog~9割が森林の町、智頭町へ~」を公開しました~♡
2023年07月04日
地域活性化プラン策定団体募集中!(県民と共に考える地域の未来創造事業)
県民と共に考える地域の未来創造事業の申請団体を募集中です。
2023年07月03日
【申込8月1日まで】令和5年度健康づくり担当者研修会を開催します
2023年07月03日
令和5年度 とっとりSDGsアワード 募集中!
若者等からSDGsの視点に基づく地域づくりプラン・アイデア等を募集し表彰するとともに、若者の地域づくりプランの実現に向けて活動を支援するとっとりSDGsアワード2023を募集中です!
2023年07月03日
『鳥取県の経済動向』令和5年7月号
2023年07月03日
県政だより7月号
2023年06月30日
令和5年度社会福祉施設等食中毒・感染症発生防止研修会を開催しました。
6月30日、米子コンベンションセンター小ホールにおいて、食中毒・感染症等の発生防止を図るための研修会を開催しました。
2023年06月30日
令和5年度水泳指導研修会の動画配信について
2023年06月30日
【調達公告】地域課題解決型ワーケーションプログラム実施業務委託プロポーザル選考
2023年06月30日
家計調査(二人以上の世帯)月報(令和5年4月)
2023年06月28日
【(終了しました)意見募集】令和8年度から令和17年度までの県立高校の在り方に関する基本方針(案)
2023年06月27日
【指定管理者の募集】鳥取県立夢みなとタワー指定管理者の募集ついて
2023年06月26日
第69回鳥取県消防ポンプ操法大会の開催について
2023年06月26日
【募集開始】鳥取県立鳥取砂丘こどもの国の指定管理者を募集します!
2023年06月23日
医療・社会福祉・保育施設等物価高騰対策応援金の申請受付について
物価高騰の長期化により、医療機関、社会福祉施設、保育施設等において、光熱費等の負担増が継続している他方、収入は原則公定価格で決まっており、高騰分を価格転嫁できない状況を鑑み、県内の医療機関、社会福祉施設、保育施設等を運営する事業者に対し応援金を支給します。 【申請期限:令和5年9月29日】
2023年06月22日
鳥取県からのお知らせ(2023年6月22日)
2023年06月21日
求職者等向けオンライン学習受講者を募集します。
2023年06月21日
鳥取県鉱工業指数(令和5年4月)
鳥取県鉱工業指数(令和5年4月)を公開します。統計表はMS-Excelファイルでもダウンロードしていただけます。鉱工業指数は、生産動態統計調査などをもとに算出される、鉱業・製造工業の生産・出荷・在庫の動向を表す指標です。
2023年06月20日
【終了しました】DXビジネスデザイン人材育成講座【入門編】の受講企業を募集します。
2023年06月20日
鳥取県の推計人口(令和5年6月1日現在)
2023年06月20日
とっとりリモートワーカー育成・実践事業「とりも」の受講者募集を開始しました!
2023年06月19日
県立船上山少年自然の家及び県立大山青年の家の指定管理者を募集します
2023年06月19日
鳥取県立生涯学習センター(県民ふれあい会館)の指定管理者を募集します
2023年06月19日
【受付終了】星空案内人資格取得講座の受講生を募集します
2023年06月16日
\七夕ライトダウンイベント 「COOL CREW DAY 2023」の開催/(終了しました)
2023年06月15日
★星取県★【米子東高校自然科学部企画】フォトコンテストの応募作品を展示しました
2023年06月14日
【募集中】みんなのインスタ投稿動画でつくる!とっとりの魅力発信PR動画プロジェクトを実施します!
2023年06月14日
令和5年度「食パラダイス鳥取県」地産地消商談会参加者募集中
2023年06月12日
「食パラダイス鳥取県」アンバサダー募集・登録
2023年06月08日
<募集終了>【調達公告】令和5年度保育人材確保・定着に関する実態調査業務の受託業者を募集します
令和5年度保育人材確保・定着に関する実態調査業務の受託業者を募集します。現在入札受付中です。入札参加を予定される事業者の方におかれましては以下をご熟読ください。
2023年06月08日
鳥取県からのおしらせ(2023年6月8日)
2023年06月02日
《注意喚起:令和5年6月2日に鳥取県内で麻しん(はしか)患者が発生しました》
2023年06月02日
知事定例記者会見(2023年6月1日)
2023年06月01日
『鳥取県の経済動向』令和5年6月号
2023年06月01日
令和6年度鳥取県職員採用候補者選考試験[学芸員(美術担当)]の実施について
2023年05月30日
市町村普通会計当初予算の概況
2023年05月26日
家計調査(二人以上の世帯)月報(令和5年3月)
2023年05月25日
県政だより6月号
2023年05月25日
鳥取県からのお知らせ(2023年5月25日)
2023年05月24日
知事定例記者会見(2023年5月24日)
2023年05月23日
令和3年消防防災年報を公開しました
2023年05月22日
鳥取県鉱工業指数(令和5年3月)
鳥取県鉱工業指数(令和5年3月)を公開します。統計表はMS-Excelファイルでもダウンロードしていただけます。鉱工業指数は、生産動態統計調査などをもとに算出される、鉱業・製造工業の生産・出荷・在庫の動向を表す指標です。
2023年05月19日
令和5年度とっとり研志塾(前期講座)の受講生募集開始!
地域づくりに興味のある方・実際に取り組んでいる方を対象にした、地域課題の捉え方や取組の進め方・ ノウハウ等を学ぶ「とっとり研志塾」の前期講座の受講生募集中!【受講料:無料、申込期限:6月14日(水)】
2023年05月19日
鳥取県の推計人口(令和5年5月1日現在)
2023年05月19日
円滑な価格適正化の実現に向けた共同宣言式を開催しました!
2023年05月19日
【調達公告】首都圏アンテナショップ「とっとり・おかやま新橋館」の運営事業者を公募します
首都圏アンテナショップ「とっとり・おかやま新橋館」においては、令和5年度末で、物販及び飲食に係る運営事業者への委託期間が満了することから、令和6年度以降の運営事業者を選定するため、以下の条件及び手続きにより公募を実施します。
2023年05月19日
【調達公告】うさぎダンス動画コンテスト企画運営業務
2023年05月18日
国有林内(大山頂上、登山道等)でのドローンの飛行について
2023年05月17日
知事定例記者会見(2023年5月16日)
2023年05月15日
【ペットの飼養者向け】重症熱性血小板減少症候群(SFTS)にご注意ください。
2023年05月15日
令和5年度楽しむ科学まなび事業補助金の企画提案の審査結果
2023年05月11日
鳥取県からのお知らせ(2023年5月11日)
2023年05月09日
令和5年度中海・宍道湖一斉清掃
2023年05月09日
令和5年度中海・宍道湖一斉清掃
2023年05月09日
本庁各所属における印刷物発注予定について
2023年05月01日
2023年5月1日 特措法に基づく鳥取県新型コロナウイルス感染症対策本部(第425回)
2023年05月01日
『鳥取県の経済動向』令和5年5月号
2023年04月28日
家計調査(二人以上の世帯)月報(令和5年2月)
2023年04月28日
令和5年度 鳥取県会計年度任用職員(心理療法士)採用試験募集案内【随時募集】
2023年04月27日
令和4年度鳥取県に関するイメージ調査の結果
2023年04月27日
鳥取県からのお知らせ(2023年4月27日)
2023年04月26日
県政だより5月号
2023年04月25日
【調達公告】「鳥取県新たな働き方パンフレット」デザイン及び版下作成業務
2023年04月21日
令和5年3月鳥取市消費者物価指数
2023年04月21日
令和4年度平均鳥取市消費者物価指数
2023年04月20日
知事定例記者会見(2023年4月20日)
2023年04月20日
鳥取県の推計人口(令和5年4月1日現在)
2023年04月20日
鳥取県・岡山県のおすすめワーケーションスポットのご紹介(両県連携事業)
2023年04月20日
2023年4月20日 特措法に基づく鳥取県新型コロナウイルス感染症対策本部(第424回)
2023年04月20日
強風時の屋外での火の使用は絶対に止めましょう!!
2023年04月19日
鳥取県史ブックレット24「鳥取県の鉄道敷設運動ー山陰線の開通ー」の頒布を開始しました。
本ブックレットでは路線選定をめぐる県内各地域の対立や軍部との関わり、県選出の衆議院議員・貴族院議員の国会での発言などを紹介し、鳥取県が全国と結ばれるまでの経緯を解説します。【新刊案内】4月19日(水)頒布開始
2023年04月18日
令和5年度鳥取県トップアスリート派遣事業の実施について
2023年04月17日
第63回鳥取県公衆衛生学会発表演題募集
2023年04月17日
ワクチンに関する問合せ先 (2023年8月1日更新)
2023年04月14日
[死亡267例目] 2023年4月14日 県内における新型コロナウイルス感染症陽性者の死亡について
2023年04月13日
鳥取県からのお知らせ(2023年4月13日掲載)
2023年04月12日
令和5年度鳥取県公民連携推進事業補助金の募集について
2023年04月12日
[死亡266例目] 2023年4月12日 県内における新型コロナウイルス感染症陽性者の死亡について
2023年04月12日
【終了しました】第67回(令和5年度)鳥取県美術展覧会の開催日程
2023年04月11日
子ども向け防災啓発イベント開催支援事業について
2023年04月11日
米子新体育館整備等事業に関する個別対話(1回目)の実施について
2023年04月11日
令和5年度鳥取県体力・運動能力調査について
2023年04月10日
鳥取県における中規模建物の木造化ガイドブック
中規模建物の木造プロジェクトを後押しするガイドブックを作成しました
2023年04月10日
「匠の技」を自宅やお店に取り入れてみませんか
自然素材を用いた職人の手仕事を紹介する冊子「#とっとり匠の技」を作成しました
2023年04月07日
令和5年度売却予定物件及び随時購入可能物件
2023年04月07日
【緊急のお知らせ】3月5・12日試験会場配布納付書での誤納付
2023年04月06日
[死亡265例目] 2023年4月6日 県内における新型コロナウイルス感染症陽性者の死亡について
2023年04月06日
現役CAによるYouTube「とっとりdiary」を開設しました!新たな「とっとり暮らし」の魅力を発信中~♡
2023年04月05日
米子新体育館整備等事業に関する実施方針等に対する質問・意見への回答(米子市ホームページ)
2023年04月05日
特殊詐欺被害防止
2023年04月05日
令和5年度「体力向上推進計画書」の策定について
2023年04月03日
令和5年鳥取県毒物劇物取扱者試験の実施について
2023年04月03日
2023年3月27日以降のクラスター事案について
2023年04月03日
令和5年度県民企画による人権啓発事業(委託事業)及び人権尊重の社会づくり啓発活動支援補助金の募集⇒終了しました。
県民の皆さんが企画し、行政と協力して実施する人権啓発事業について募集します。
2023年04月01日
【随時募集】鳥取県育児休業等任期付職員(資格免許職)の募集
育児休業を取得する職員の代替職員として勤務する職員(育児休業等任期付職員(資格免許職))を募集します。
2023年04月01日
第12回国際マンガコンテスト作品募集
2023年03月31日
令和3年度学校保健統計調査結果
2023年03月31日
『鳥取県の経済動向』令和5年4月号
景気動向指数のほか各種経済指標を収集・分析したレポート『鳥取県の経済動向』令和5年4月号を、PDFファイルで公開します。統計表はMS-Excelファイルでもダウンロードしていただけます。
2023年03月30日
[死亡264例目] 2023年3月30日 県内における新型コロナウイルス感染症陽性者の死亡について
2023年03月30日
令和4年鳥取県人口移動調査結果【令和4年1月~令和4年12月】
令和4年鳥取県人口移動調査結果【令和4年1月~令和4年12月】をとりまとめて公表します。
2023年03月30日
令和5年度鳥取県木造住宅生産事業者間連携支援事業
2023年03月29日
令和5年度とっとり住まいる支援事業
2023年03月29日
「鳥取県内の自主防災組織の現況」を更新しました
令和4年4月1日現在の自主防災組織の現況について、県全体及び県内市町村別の数値を公表しています。
2023年03月29日
令和4年平均家計調査(鳥取市)
2023年03月28日
令和4年度 臓器移植対策推進功労者に対する厚生労働大臣感謝状の伝達式を行いました。
2023年03月28日
[死亡263例目] 2023年3月28日 県内における新型コロナウイルス感染症陽性者の死亡について
2023年03月28日
海外進学の能力測定に必要となる民間英語試験受験料助成金制度
2023年03月27日
新型コロナウイルス感染拡大防止のためのクラスター対策等に関する条例のあらまし、全文
2023年03月27日
県政だより4月号
2023年03月24日
第4期湖山池水質管理計画
2023年03月24日
[クラスター897] 米子市の医療機関でのクラスターに係る対応 (2023年3月24日15時00分更新)
2023年03月24日
鳥取県公式LINE開始!(友だち登録キャンペーン実施中)
2023年03月24日
2023年3月24日 特措法に基づく鳥取県新型コロナウイルス感染症対策本部(第423回)(持ち回り開催)
2023年03月24日
鳥取市消費者物価指数(令和5年2月)
2023年03月24日
家計調査(二人以上の世帯)月報(令和5年1月)
2023年03月23日
上・下水道広域化・共同化計画の策定について
鳥取県上・下水道広域化・共同化計画の策定について
2023年03月23日
旧優生保護法下で実施された不妊手術等を受けられた方等からの相談や一時金の請求受付について(請求期限:令和6年4月23日)
福祉保健部ささえあい福祉局福祉保健課に旧優生保護法下で実施された不妊手術等を受けられた方等からの相談を受け付ける窓口を開設しました。
2023年03月22日
[クラスター896] 倉吉市の高齢者福祉施設でのクラスターに係る対応 (2023年3月22日15時00分更新)
2023年03月22日
2023年3月22日 特措法に基づく鳥取県新型コロナウイルス感染症対策本部(第422回)(持ち回り開催)
2023年03月22日
(評価講評の公表)【調達公告】西部犬猫センター整備運営事業業務にかかる総合評価一般競争入札の実施
2023年03月21日
[クラスター895] 東伯郡の高齢者福祉施設でのクラスターに係る対応 (2023年3月21日15時00分更新)
2023年03月21日
2023年3月21日 特措法に基づく鳥取県新型コロナウイルス感染症対策本部(第421回)(持ち回り開催)
2023年03月20日
鳥取県の推計人口(令和5年3月1日現在)
2023年03月20日
令和2年度鳥取県市町村民経済計算
令和2年度の鳥取県市町村民経済計算の推計結果をPDFファイルで公表します。統計表についてはMS-Excelファイルもダウンロードしていただけます。 市町村民経済計算は、国民経済計算及び県民経済計算の概念を市町村域に適用し、市町村での経済活動によって1年間に新たに生み出された価値(付加価値)を金額で評価したものです。
2023年03月20日
3月20日より『とっとりUDマップ』を公開しました!
2023年03月20日
2023年3月20日 「鳥取県新型コロナウイルス対策専門家チーム会議」兼「特措法に基づく鳥取県新型コロナウイルス感染症対策本部(第420回)会議」
2023年03月20日
令和4年度消防職員特別教育警防研修第11回実火災体験型訓練指導者養成コースの開催
2023年03月18日
[死亡261~262例目] 2023年3月18日 県内における新型コロナウイルス感染症陽性者の死亡について
2023年03月17日
[クラスター894] 米子市の医療機関でのクラスターに係る対応 (2023年3月17日15時00分更新)
2023年03月17日
[クラスター893] 東伯郡の社会福祉施設でのクラスターに係る対応 (2023年3月17日15時00分更新)
2023年03月17日
[クラスター892] 鳥取市の社会福祉施設でのクラスターに係る対応 (2023年3月17日15時00分更新)
2023年03月17日
2023年3月17日 特措法に基づく鳥取県新型コロナウイルス感染症対策本部(第419回)(持ち回り開催)
2023年03月17日
令和5年度聴覚障がい者を対象とした鳥取県立学校会計年度任用職員(業務補助職員)採用試験
勤務校:鳥取聾学校ひまわり分校
2023年03月16日
令和5年度「ふるさとキャリア教育 CMコンテスト」を開催します
2023年03月16日
鳥取スタイルPPAVPP推進支援事業補助金対象事業者募集
2023年03月15日
[クラスター891] 米子市の認定こども園でのクラスターに係る対応 (2023年3月15日15時00分更新)
2023年03月15日
2023年3月15日 特措法に基づく鳥取県新型コロナウイルス感染症対策本部(第418回)(持ち回り開催)
前のページへ
次のページへ
鳥取県庁
〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目 220
電話
0857-26-7111
0857-26-7111
ファクシミリ 0857-26-8111
担当所属連絡先一覧
Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000