イオンモール日吉津に県営ワクチン接種会場「イオンモール日吉津特設会場」を開設します。
小児(5~11歳)のお子さまと3回目接種(18歳以上)の方にワクチン接種を受けていただけます。
お買い物、お食事、映画の後で、ご家族でお気軽にご来場ください!
12~17歳の方の3回目接種を受けていただけます。
8月14日(日)、21日(日)、28日(日)の3日間開設します。
3回目接種後のワクチンの有効性の持続期間や、諸外国における対応状況等を踏まえ、「重症化予防」を目的として60歳以上の方や基礎疾患をお持ちの方を対象に4回目接種が実施されることとなりました。
これを受けて、4回目接種の方を対象とした県営大規模ワクチン接種センターを開設します。
追加(3回目)接種の方を対象とした県営大規模ワクチン接種センターを開設します。
2回のワクチン接種が終わった方でも、時間の経過に伴い、ワクチンの効果は徐々に低下していきます。感染力の強い変異株による感染再拡大に備えて、ワクチンの効果を高める追加(3回目)のワクチン接種をお早めにご検討ください。
県営ワクチン接種センターでは、初回(1回目、2回目)未接種の方がモデルナ社製ワクチンの接種を受けていただくことが可能です。
感染力の強い変異株による感染再拡大に備えて、ぜひこの機会にワクチン接種をご検討ください。
県営ワクチン接種センターでは、5月下旬から、ノババックスワクチンの接種を開始します。初回(1回目、2回目)、追加(3回目)接種のいずれも対象となります。
(ただし、 17歳未満の方は、ノババックス製ワクチンの3回目接種を受けていただくことはできません。)
※ノババックス製ワクチンの4回目接種はありません。
『ご自宅』から『県営大規模ワクチン接種センター』(東部・中部・西部各地区1か所)まで、タクシーで無料送迎いたします。「ワクチン無料送迎タクシー」の利用申込は、6月20日(月)より受け付けます。
新型コロナウイルスワクチン接種のための移動にお困りの方は、ぜひご利用ください!
ワクチン無料送迎タクシーのご案内はこちら
<事務局>鳥取県庁 新型コロナウイルスワクチン接種推進チーム
電話 0857-26-7976(平日8時30分~17時15分まで)
e - m a i l cov19-vaccine@pref.tottori.lg.jp
以下のページ (外部リンク)をご覧ください。 また、接種後に気になる症状を認めた場合は、かかりつけ医など身近な医療機関にご相談ください。
担当課:新型コロナウイルスワクチン接種推進チーム
Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000