
初学者を対象としたIoTシステム開発のスキルアップイベント「Web × IoT メイカーズチャレンジ PLUS」(概要はこちら)が下記のとおり開催されます!
本イベントは、標準技術やオープンソースソフトウェア活用についての理解を深めながら、ボードコンピューターを使ってIoTの基礎知識・技能を学ぶ「ハンズオン講習会」と、講習会で学んだ技術を生かしてチーム毎にIoT作品を製作する「ハッカソン」の2本立てで構成される「IoTシステム開発体験型カリキュラム」です。
IoTに関する知識・技術を実践的に学び、社会に役立つアイデアを仲間たちと形にするIoT作品づくりを体験してみませんか。皆様のご参加を心よりお待ちしています!
※感染症対策として、参加される方はマスクの着用が必須です。また、手指消毒のご協力をお願いします。 発熱(37.5℃以上)、2週間以内に感染拡大の国・地域への渡航歴がある場合、新型コロナ感染者・濃厚接触者である場合、保健所から外出自粛を求められている場合等には入場できませんので、あらかじめご了承くださいますようお願いします。その他、参加にあたっての注意事項等がありますので、詳細は下記の申し込みページをご覧ください。
▼詳細はチラシをご確認ください。
チラシ (pdf:1417KB)
ハンズオン講習会:2021年12月18日(土)、19日(日)10時から17時(予定)
ハッカソン:2022年1月8日(土)、9日(日)10時から17時(予定)
※基本的に全日程の参加が必要です。
(東部会場)鳥取大学鳥取キャンパス
(西部会場)米子工業高等専門学校
※ハンズオン講習会、ハッカソンとも、全日程を同じ会場で開催します。
20名 (東部会場:10名、西部会場:10名)
※応募多数の場合は抽選となります。
- 応募資格等 ※以下のすべてを満たす方が参加できます。
・学生・社会人で学習意欲のある方
・プログラミングや電子工作、IoTシステム開発に興味のある方
(JavaScript(システム開発言語)を使いますので、事前にJavaScriptの予習をお願いします。
・Slack(チャットアプリ)が利用可能である16歳以上の方
(イベントに関する連絡にはSlack(チャットアプリ)を使用します。)
・ハンズオン講習会、ハッカソンの両方に参加可能な方
以下の申し込み受付ページ をご覧ください。
Web × IoT メイカーズチャレンジ PLUS 鳥取運営委員会事務局
https://webiotmakers.connpass.com/event/227863/