防災・危機管理情報

開催日時

平成18年7月27日(木) 10時15分~10時45分

開催場所

鳥取県教育委員室

出席委員

  • 委員長 山田 修平
  • 委員(職務代行者) 武田 勝文
  • 委員 石谷 寸美子
  • 委員 堀田 收
  • 委員 今出 コズエ
  • 委員(教育長) 中永 廣樹 

議事

(1)議案

  • 非公開 議案第1号 公立学校教職員の懲戒処分について

(2)報告事項

  • 非公開 報告事項ア 教育委員会事務部局人事について

※非公開の議案等につきましては、会議録は公開されません。

議事録

1.開会

(委員長)
 それでは18年7月の臨時教育委員会を開催します。教育総務課長から日程説明をお願いいたします。

2.日程説明

 それでは、本日の日程を御説明します。
 最初に、議案につきましては、第1号、公立学校教職員の懲戒処分についての1件、次に報告事項ア、教育委員会事務部局人事について、以上でございます。

3.一般報告

(委員長)
 では、続いて、教育長の方から一般報告をお願いします。
 
(教育長)
 では、一般報告を申し上げます。 まず7月14日に島根大学と県の教育委員会との意見交換会を米子で行いました。学生の実習等に関しての連携の仕方等の意見交換を行いました。

 二つ目ですが、7月15日に全国スポレク祭の100日前イベントを米子の県立武道館、弓ヶ浜公園で行いました。色々な新しいスポーツの紹介を兼ねてやっていましたので、室内のほうでインディアカを始めとした色々なスポーツを紹介していました。親子連れもいらっしゃいました。

 三つ目です。7月20日ですけれども、倉吉農業高校に寮がありますけれども、その寮で話をしてくれと言われたので、出かけていきました。100人くらいいましたけれども、ごはんをいっしょに食べて、その後50分くらい話をしました。農業の話を中心にしたんですけれども、本当に一生懸命聞いてくれて、後の寮長の謝辞もしっかりしていて、私は大変感心しました。 後で感想文を送ってくれて、良いことばかりでないのも読ませてくださいと言っていたのですが、読んだんですけれども、あまり批判的なものはなくて非常に建設的に書いてくれていて感心しました。とても良い経験をしました。

 四つ目ですけれども、7月21日です。武田委員といっしょに、全国の教育委員会連合会総会に出席いたしました。予算決算、事業計画などの内容でした。後、情報交換会ということで私は用事があって参加できなかったのですが、武田委員はお出になりました。
 
 五つ目ですけれども、7月24日です。モンゴルの中央県の小学校から中学校の児童生徒が表敬訪問に来ました。先生一人も含めて十名くらいでしたけれども、支援してらっしゃる団体の力で一月くらいホームステイをしながら鳥取県に来ているんですね。日本の学校は、給食があるのがおもしろいとか、部活というのがおもしろいとか言っていました。英語や数学の授業などもわかると言っていました。同じような感じだと言っていました。馬頭琴を持ってきて、演奏してくれて、教育長さんも弾いてみなさいということで、ちょっとまねごとで弾きかけてみたりして、なかなかおもしろい経験をしました。

 その他ですけども、林次長がブラジルのアリアンサの鳥取村の入植の80周年式典に副知事や県会議員のみなさんといっしょに1週間出かけてきて、昨日帰って来られました。話を聞くと色々大変な事もありながら、素晴らしい経験もあったようです。

 それから、博物館で今、企画展で「遠い海」というのをやっております。これが非常に人気がありまして、マンボウやサメの剥製が展示や、海の生き物の説明などもしてありまして、おもしろいです。今までのなかでもっとも多い入場者数ではないでしょうか。鳥取県沖で撮影された、生きたリュウグウノツカイの泳いでいる非常に珍しい映像、全国初だとかいうものも流していました。

 最後ですけれど、私、授業を少し見てみようと思って、夏休みに入る前に学校を二つ回ってみました。3時限目や4時限目の授業を学校中ざーっと見て回りました。いい授業もありますけれども、生徒が集中してないような授業もあったので、もっと生徒の力がでるように授業を色々工夫しましょうという話を学校の先生方にしてきました。以上です。  

4.会議録

※非公開案件のみのため、会議録の公開はありません。
  

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000